コラム


2019年の5月に参加したキエフのサーカスフェスティバル「ザラトーイ・カシュターン」で、同じ審査員だったチェコのフェルディナンド・カイザーから、2020年2月1日・2日にプラハで行われる『CIRKUS
...Read more

キエフの国立サーカスで毎年行われる、若い世代のサーカスフェスティバル『ザラトーイ・カシュターン』に審査員として参加してきました。10歳にも見たない子供たちが大人顔負けの素晴らしい演技をすることに心底驚
...Read more

この記事を書いたひと;大野 洋子㈱アフタークラウディカンパニー勤務。サーカスプロモーター。ヨーロッパ、アメリカ、南米、アフリカなど様々なサーカスや、他のパフォーミング・アーツのアーティストらを招聘して
...Read more

この記事を書いたひと;大野 洋子㈱アフタークラウディカンパニー勤務。サーカスプロモーター。ヨーロッパ、アメリカ、南米、アフリカなど様々なサーカスや、他のパフォーミング・アーツのアーティストらを招聘して
...Read more

この記事を書いたひと;長屋 あゆみ㈱アフタークラウディカンパニー勤務。ウェブサイト担当です。サーカスについてわかりやすくお伝えいたします。 首都ウランバートルより北へ約230km。モンゴル第三の都市と
...Read more

「スパシーバ」  この言葉だけで1週間を過ごしました。(笑) 肌で感じたコメディアータは、とても愛にあふれたフェスティバルでした。行くことができて、本当によかったです! 日本が桜満開の時期、ウクライナ
...Read more

この記事を書いたひと;大島 幹雄元㈱アフタークラウディカンパニー勤務。宮城県生まれ。早稲田大学文学部露文科卒業。海外からサーカスや道化師を呼んで、日本でプロデュースしている。石巻若宮丸漂流民の会事務局
...Read more

2005年に『99% unknown』という作品で招聘した、スウェーデンのCIRKUS CIRKÖR(サーカス・シルクール)の新作『limits』を観にストックホルムまで行ってきました。2014年に観
...Read more

一昨年に参加したロシアのサンクトペテルブルグで開催される国際文化フォーラムサーカス分科会、第5回目となる今年のフーラムに参加してきた。各国のサーカスの要人たちが集まったフォーラムは今回も大変興味深い内
...Read more

久しぶりに更新するコラム・道具愛。第二回目は、私が最も好きなサーカス道具の一つをご紹介します。 空中ブランコ(フライングトラペーズ)は数あるサーカス演目の中でも日本では1、2を争う人気アクトかもしれま
...Read more

サーカスのクライマックスを飾る「ハイワイヤー(綱渡りの一種のワイヤー渡り)」や「空中ブランコ」では、演技者が歩くワイヤーや、安全ネットに適度なテンションがかかるように調節するのが、リハーサル時の重要な
...Read more

メルボルン・インターナショナル・コメディ・フェスティバルは、1987 年から毎年オーストラリアのメルボルン市街地で開催されており、エジンバラのフリンジ・フェスティバル、 モントリオールのジャスト・フォ
...Read more

最終回:コーリャ&フン(Tran Manh Cuong & Nguyen Tien Hung)(聞き手:辻卓也) −生まれはどちらですか? コーリャ:ハノイ近郊の街です。 フン:私はハノイです。 −サ
...Read more

第3回:アレッサンドロ(Alessandro Traisci)(聞き手:辻卓也) −出身はどちらですか? アレッサンドロ:イタリアの北部のトリノです。 −サーカスアーティストになったきっかけを教えて下
...Read more

第2回:ジーマ&エンリカ(Dimitr Staubert & Enrica Staubertova)(聞き手:辻卓也) −生まれはどちらですか? ジーマ:私はプラハの生まれです。 エンリカ:私
...Read more

第1回:オリガ&サーシャ(Olga Demidova & Alexandr Komarov)(聞き手:辻卓也) −来日は今回で何回目になりますか? オリガ:6回目です。 サーシャ:私は5回目です。 −
...Read more

まず、一言でいえば、楽しい“ストリートショー”であった。ストリートショーと命名されているが、バンコクの有名な公園、ルンピニ公園で3日間に渡る大道芸フェスティバルで、今回が5回目、参加チームは約40組、
...Read more

昨年12月7日から8日までロシアのサンクトペテルブルグで開催された第三回国際文化フォーラムサーカス分科会に参加してきた。乗り継ぎのモスクワ・シェルメチボ空港で財布を失くすというトラブルはあったが、数多
...Read more

2014年9月13日~11月24日、愛知県犬山市野外民族博物館リトルワールドで行われていた『ハンガリー・アメージング・サーカス』の公演が無事に千秋楽を迎えました。 2014年11月24日(月・祝)。愛
...Read more

2005年に『99% unknown』という作品で招聘した スウェーデンのCIRKUS CIRKÖR(サーカス・シルクール)の新作『limits』 *2014年に観に行った『Knitting Peac
...Read more

オーストラリアのパースでCiurcus OZ『GRANKED UP』 2013年8月4日~9日の旅程で行ってきました。オーストラリアには、NICA(National Institute of Circ
...Read more

「芸術と文化が人民の真の遺産となるように、まさにその目標にむけて芸術と文化を振興することが、革命の主要な課題のひとつである」 タイトルのことばは、カストロさんが、私が生まれるほんの少し前に演説したとき
...Read more

サーカス学校 カンボジアには、国立のサーカス学校と、NGO組織のサーカス学校とがあります。国立のサーカス学校は、プノンペンの都心部から車で1時間ほど、でこぼこ道を揺られて行った郊外にあります。もとは、
...Read more

2013年2月、ベルギーのブリュッセルとトゥルネーにサーカスを見に行ってきました。クラシックからコンテンポラリーまで、さまざまなサーカスが集まった西欧ならではのフェスティバルをリポートします。 2月2
...Read more

東京→タシケント 2006年7月から4ヶ月間、北海道虻田郡のルスツリゾートと兵庫県の姫路セントラルパークで行なわれるサーカスに出演するグループの下見に、ウズベキスタン国立サーカスを訪れた。 朝6:20
...Read more
PAGE TOP